日常 プッシュデイ・プルデイ・レッグデイ 一日で全身鍛えるには時間が足りない私がジムに行きはじめた頃は、それこそマシンやダンベルトレーニングだけを行っていました。そこから少しメニューを調べ、初心者はBIG3と呼ばれるベンチプレス・スクワット・デッドリフトの3種目で十分であるという話... 2020.01.11 日常日記・雑記
日常 【2020年】新年あけましておめでとうございます。 今年の抱負備忘録皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も一年よろしくお願い致します。今回は年明けの定番である、今年の抱負について備忘録です。 今年は私の生活が大きく変化する年でありますので、その中でいかに最大の幸福に近づけるかがポ... 2020.01.05 日常日記・雑記
日常 片耳難聴な人が会食パーティに参加した話 さて先日、職場で式典がありまして会食パーティに参加してきました。私は人が多い場所は苦手だし、休日もつぶれるので乗り気ではなかったのですけれども。直属の上司のスピーチがある & 会費を無料にしてくれるということで、参加してきました。 片耳難... 2019.11.18 日常日記・雑記
思想、価値観 ジムの体組成計はモチベを保つのに最適 身体の変化は分かりにくいものジムでトレーニングをしているけど身体に変化がない、効果がないのではないか・・・そう思っている人はいませんか?トレーニングの成果は短期間ではわかりにくいものです。ストイックな食事制限もすればわかりやすく変化があるで... 2019.11.01 思想、価値観日常
日常 ガリガリが筋肉をつけるには?筋トレについての疑問点をまとめてみた 筋トレを始めて2か月半、ジムにも通い始めた私です最近は、より効果的にトレーニングをしようと思い、調べたり聞いたり情報収集をしていましたのですが意外と情報に食い違いがあったりして???となってしまいましたそこで同じような疑問を持っている人も多... 2019.09.28 日常日記・雑記
日記・雑記 痩せ型の人も健康維持のために筋トレせよ! 筋トレはじめました私事ですが、4月から筋トレをはじめましたやっぱり健全な精神は健全な肉体に宿るって言うしねまあ単純に体力つけておかないと老後に動けないし何より健康維持は最高の節約だからねムダな医療費をかけたくないしね 痩せ型にも筋トレする... 2019.09.08 日記・雑記
日常 ブログを始めた理由を見失っていた話 最近全然ブログ書いてなかったけどお久しぶりです久米です最近全然ブログ更新していませんでした正直言うとサボってたというか、全然ネタが浮かんでこなかったというか毎月の投資記録しか書けませんでしたね 事実をレポートするのはまだギリギリできるけど、... 2019.08.12 日常日記・雑記
思想、価値観 病んでる前にぶちギレろ!仕事が嫌になっても自分のせいではない! ストレス発散できているか最近休みが少なくてイライラしています。久米です。休みが少ないのは今に始まったことではありませんが、連休が本当に少ない。連休が取りづらい職業についてしまったのは私のせいですが、いろんな場所に旅をしたい私にとっては致命的... 2019.07.07 思想、価値観日常
思想、価値観 資産形成の意味を考える。お金にこだわりすぎてやりたいことを見失うな。 意味もなくお金を貯めているわけではない私はよく、そんなにお金を貯めてどうするのかと聞かれることがあります。出費を抑えて、とことんお金にこだわっているからですね。ですがお金を貯めること自体が好きでそうしているかというと、答えはNoです。私にと... 2019.07.02 思想、価値観日常
旅行 大阪から上高地までの行き方をまとめてみた 日本屈指の山岳リゾートとして人気の上高地。長野県の西部にあり雄大な自然を満喫することができますが、マイカー・電車・バスを乗り継ぐため行き方が少々複雑です。そこで大阪から上高地へのアクセス方法をまとめてみました。 上高地エリアまずは上高地の... 2019.06.16 旅行日常