日記・雑記 大雨、大雨、大雨 今日は全国的に大雨の予報でしたね。それも「災害級の」とか「危険な」という言葉が前につくぐらいのレベルでした。何日か前から天気予報では豪雨マークとなっていましたので、鉄道各社も計画運休など発表しており、覚悟ができていた方も多いかと思います。し... 2023.06.02 日記・雑記
日記・雑記 2年ぶり2度目の無職になっています。 こんにちは。私は現在2年ぶり2度目の無職を続けております。無職ではありますが、個人事業の立ち上げに向けて準備中ですので、もう少しで仕事を始められるかも?というわけで今回はただの日記です。2020年、1度目の無職私が1度目の無職をしていたのは... 2023.06.01 日記・雑記
思想、価値観 日本語の略語の方法について思うこと みなさんは生活するなかで色々な略語を何気なく使っていると思います。スマートフォンを”スマホ”であったり、スクリーンショットを”スクショ”といった具合です。ですがマクドナルドのように”マック”なのか”マクド”なのか、地域や人によって異なる略語... 2023.03.22 思想、価値観日常日記・雑記
日常 【2022年】あけましておめでとうございます。2022年の抱負とおみくじ結果 皆様、あけましておめでとうございます。すでに1月も4日になってしまいましたが初詣に行ってきましたので、2022年の抱負とおみくじの結果を備忘録として残しておきます。2022年の抱負副業で月5万円の収益を確立する1つ目の目標はこちら、副業収入... 2022.01.04 日常日記・雑記
日常 2020年を振り返って 2020年の抱負を振り返って2020年は公私とも環境が大きく変わった年でした。年明けの新型コロナウイルスから始まり、引越し、転職などイベントが多くありましたが、年始に考えていた2020年の抱負を振り返っていきたいと思います。 ... 2020.12.31 日常日記・雑記
日常 日本一周は無期限延期、転職へ 今回、新型コロナウイルス感染拡大により延期していた日本一周無期限延期とし、転職することにした。応援してくれた家族、友人、前職の方々には申し訳ないが、作戦を変更する。退職の主たる理由はキャリアアップのための転職であるため、日本一周はついでだ。... 2020.09.01 日常日記・雑記
日常 YouTubeで効率UP!調べ物は動画がオススメ! 知りたいことが思うように検索できないことはありませんか?みなさんは何か知りたいと思ったときどうしますか?ほとんどの人はパソコンやスマートフォンを使ってインターネット検索をしたり、あるいは本を探しに図書館・書店へ行くと思います。でもなかなか知... 2020.04.09 日常日記・雑記
日常 4月からニートになりまして 1年前に転職を決意3月31日付で、4年間勤めた勤務先を退職しまして。後半は有給消化でしたので、少し前からニートしてますけれどもね。理由は基本給が新卒のときからほとんど伸びてないからですね。今どき日本ではどこもそんな感じで、みんな我慢してると... 2020.04.01 日常日記・雑記
日常 プッシュデイ・プルデイ・レッグデイ 一日で全身鍛えるには時間が足りない私がジムに行きはじめた頃は、それこそマシンやダンベルトレーニングだけを行っていました。そこから少しメニューを調べ、初心者はBIG3と呼ばれるベンチプレス・スクワット・デッドリフトの3種目で十分であるという話... 2020.01.11 日常日記・雑記
日常 【2020年】新年あけましておめでとうございます。 今年の抱負備忘録皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も一年よろしくお願い致します。今回は年明けの定番である、今年の抱負について備忘録です。 今年は私の生活が大きく変化する年でありますので、その中でいかに最大の幸福に近づけるかがポ... 2020.01.05 日常日記・雑記