思想、価値観 ビールが飲めなくてもいいじゃないか とりあえずビールには乗らない私は飲み会に参加しても、とりあえずビールは飲みません。たとえ一人だけだったとしても、日本酒かウイスキーを頼みます。なければウーロン茶です。 あんな文化誰が始めたんだ。悪しき風習だよほんと。 別にお酒が飲めないとか... 2019.06.09 思想、価値観日常
日常 バス釣りのルアーを海釣りで使えるのか こんにちは、久米です。 最近職場の同期が釣りに目覚め、私も便乗して釣りを再開しようかと思っています。とはいえ山育ちの私がやっていたのはバス釣り。道具は一式置いてあるものの、海釣りに流用できるのか? 今回はそのあたりを調べてまとめてみました。... 2019.06.04 日常日記・雑記
日常 家電が壊れても自分で修理しちゃだめです!ついでにその理由 こんにちは、久米です。 先日母よりLINEが来まして、”掃除機が壊れた!” だそうで。なんとなく修理できそうなので、久しぶりの実家へ帰省をしてきました! 掃除機ですしね。分解してもそんなに危なくないでしょう。(知らんけど) まずは現象を把... 2019.06.03 日常日記・雑記
日常 万年筆は板書の多い学生にこそおすすめ! 万年筆は大人の嗜む趣味の文房具だと思っていませんか?たしかに高級感のある万年筆ですが、最近はリーズナブルなものも多くなってきており、学生にはおすすめの筆記用具であると思っています。なぜ万年筆が学生におすすめなのか、その理由をお伝えします! ... 2019.06.02 日常日記・雑記
日常 あの子の心情は読めますか?突然LINEで意味深なメッセージが送られてきた! こんにちは、久米です! 先ほどお付き合いしている彼女からこんなLINEが送られてきました。”あなたは何を思ってる?”??? 突然どうした。残念ながら全くわからない。おいどうすんだよ!どうだってよくない!どうすりゃいいんだ。 LINEで雑談っ... 2019.05.27 日常日記・雑記
日常 気づけばもう4年目である。あまりに永く労働力を搾取されすぎた こんにちは、久米です! 少し前に新人が配属されてきたかと思えば、もう6月です。そして気づけば私も社会人4年目となってしまっていました! 正直もっと早い段階で転職をしておくべきだったかなーって。ここまでずれ込んだのは自分の判断力不足です。 1... 2019.05.26 日常日記・雑記
思想、価値観 精神的にヤバイ状況、ピンチをチャンスに変える こんにちは、久米です 今月分の給料が支給されましたが、、、その手取り19.1万。1年目の時の給料水準まで下がってもうてるやんけ???もう4年目やぞ!どないしよ!?って感じの心境でございます。 残業時間が減って下がるのは分かっていましたが、予... 2019.05.24 思想、価値観日常
日常 【彼女へのプレゼント購入】男一人でレディースブランドを買いに行っても恥ずかしくない【ブランドショップ】 こんにちは、久米です! 少し投稿が開きましたが、彼女への誕生日プレゼントを考えていました。年に一度ですからね。しっかり考えないと! プレゼント購入時の悩みさてこのプレゼント選びですが、なかなか悩む男性も多いかと思います。 インターネットで... 2019.05.17 日常日記・雑記
旅行 【探索記】神戸八社巡り 神戸といえば三宮を中心に繁華街や中華街、異人館など多くの観光・買い物客で賑わっています。ターミナル駅もあり、各方面への私鉄・地下鉄などに接続している神戸市の中心となっています。そんな人々でにぎわう市街地に静かに鎮座されているのが、一宮から八... 2019.05.02 旅行日常
旅行 【探索記】浜寺公園駅舎に行ってみた こんにちは、久米です。いままでずっと通勤・買い物用にしか自転車を使っていませんでしたが、自転車旅でも始めようと思いたったので浜寺公園まで試走してみました。天気は曇りでしたが、往復約1時間。軽い運動にもなって車載動画もテストできたので、マイブ... 2019.04.20 旅行日常