スポンサーリンク
日常

4月からニートになりまして

1年前に転職を決意3月31日付で、4年間勤めた勤務先を退職しまして。後半は有給消化でしたので、少し前からニートしてますけれどもね。理由は基本給が新卒のときからほとんど伸びてないからですね。今どき日本ではどこもそんな感じで、みんな我慢してると...
長期株式投資

【2020年3月度】配当金実績

2020年3月の配当金実績今月、配当金・分配金のあった銘柄は以下の通りです。(カッコ内は保有数)・AFL(20):$4.05・JNJ(29):$23.14・XOM(50):$39.15・PFF(120):17.32合計:$83.66 202...
長期株式投資

【2020年2月度】配当金実績

2020年2月の配当金実績今月、配当金・分配金のあった銘柄は以下の通りです。(カッコ内は保有数)・BTI(50):$29.33・T(80):$34.63・PG(18):$5.39・ABBV(30):$31.86・PFF(120):17.69...
長期株式投資

【2020年1月度】配当金実績

2020年1月の配当金実績 今月、配当金・分配金のあった銘柄は以下の通りです。(カッコ内は保有数) ・WBK(90):$39.04・PM(29):$31.57・NGG(30):$31.72・GSK(40):$19.69合計:$122.022...
日常

プッシュデイ・プルデイ・レッグデイ

一日で全身鍛えるには時間が足りない私がジムに行きはじめた頃は、それこそマシンやダンベルトレーニングだけを行っていました。そこから少しメニューを調べ、初心者はBIG3と呼ばれるベンチプレス・スクワット・デッドリフトの3種目で十分であるという話...
日常

【2020年】新年あけましておめでとうございます。

今年の抱負備忘録皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も一年よろしくお願い致します。今回は年明けの定番である、今年の抱負について備忘録です。  今年は私の生活が大きく変化する年でありますので、その中でいかに最大の幸福に近づけるかがポ...
長期株式投資

【2019年12月度】配当金実績と今年のまとめ

2019年12月の配当金実績今月、配当金・分配金のあった銘柄は以下の通りです。(カッコ内は保有数)・AFL(20):$3.90・JNJ(29):$23.10・KO(51):$16.21・XOM(50):$39.15・PFF(120):$21...
長期株式投資

【2019年11月度】配当金実績と投資実績

2019年11月の配当金実績今月、配当金・分配金のあった銘柄は以下の通りです。(カッコ内は保有数)・T(80):$33.99・BTI(50):$29.10・PG(10):$5.38・ABBV(30):$28.89・PFF(120):$17....
日常

片耳難聴な人が会食パーティに参加した話

さて先日、職場で式典がありまして会食パーティに参加してきました。私は人が多い場所は苦手だし、休日もつぶれるので乗り気ではなかったのですけれども。直属の上司のスピーチがある & 会費を無料にしてくれるということで、参加してきました。  片耳難...
旅行

【関西】秋の大台ケ原 東大台ルート行ってみた【山歩き】

近畿を代表する名山、大台ケ原大台ケ原は奈良県と三重県の県境に位置する山で、家族連れでも登れる近畿の名山です。初心者向けの東大台コースには主峰である日出ヶ岳、立ち枯れ風景が幻想的な正木ヶ原、大パノラマが堪能できる絶壁の大蛇嵓など短時間のコース...
スポンサーリンク