【2022年10月】アラサーサラリーマンの配当金・投資記録【米国株】

長期株式投資
【この記事には広告が含まれています】

 

 

スポンサーリンク

2022年10月 配当金記録

今月、配当金・分配金のあった銘柄は以下の通りです。(カッコ内は保有数)

・KO(110):$37.91

・PM(51):$56.39

合計 :$94.30

2022年 配当金実績
スポンサーリンク

先月の配当金・投資記録はこちら

今月はPMの入金も遅れず入ってきました。

この銘柄からの入金額はほぼ変わらず合計で$94.30。

株価が不安定な状況でも配当金額が安定しているのはやはり良いです。

配当があるうちはまだ終わっていないとモチベーションを保つことができますしね。

私のポートフォリオでは損益が±0ラインを反復横跳びしている状況で、毎月の配当金だけが記録する楽しみを与えてくれています。

今年の残り2か月で昨年の配当金額をどれだけ上回ることができるか楽しみですね。

確実に成長していることに自信をもって活動していきましょう。

スポンサーリンク

2022年10月 投資記録・資産評価額記録

今月はETF3種の買い付けは行わず、COST3株を買い増ししました。

本当はETFも各300ドルずつ買い増し予定でしたが、ことごとく指値に失敗して機会を逃しただけですが・・・。

今月は引っ越し費用で出費が多くなってしまいましたしお休みということで。

来月はETFと個別銘柄も一緒に買い増ししたいところです。

それに加えてNISA枠のロールオーバーをどうするか考えておかないといけません。

なんだかんだでNISAを初めて早5年。

2018年分をどうするかという時期が来てしまいました。

基本的に2018年の買い付け時より株価が上がっているので特定口座に払い出していいかと考えていますが、PMのみ株価が下がっているのでロールオーバーしようかなと思っています。

払い出しの場合はNISA5年満了時の株価を基準に以降の損益を計算されるということなので、基本的に株価が下がっていては売却時に不要な課税をされることになってしまいます。

SBI証券のロールオーバーWEB申し込み期限は12/8(木)までなので、もう少し調査してみて問題なさそうならこの方針で行きたいと思います。

続いて2022年10月末時点のSBI証券の保有資産評価額は95,309.89ドル(14,126,831円)

うち現金は7,960.53ドルです。

資産損益は+6,350.03ドルで+7.84%となっています。

銘柄ごとの成績です()内は過去の配当金も含んだ成績です。

AFL:+28.96%(+34.49%)

BTI:-11.73%(+2.86%)

XOM:+62.79%(+76.87%)

LMT:+38.51%(+40.81%)

PM:-1.22%(+13.24%)

RWR:-17.88%(-16.65%)

ABBV:+50.12%(+59.81%)

KO:+15.99%(+22.38%)

PG:+4.30%(+8.88%)

V:+8.82%(+9.85%)

COST:+6.80%(+7.20%)

SPYD:-4.36%(-1.26%)

VT:-12.37%(-10.20%)

Total:+7.84%(+15.94%)

となっています。

You only live once. 全力を尽くしましょう!

関連記事もどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました