【3月14日〜25日】米国株短期トレード 取引記録【2022年】

短期株式投資
【この記事には広告が含まれています】

 

 

スポンサーリンク

短期トレードで相場のうねりを掴む

これまで弊ブログでは配当金重視の長期投資のみを行ってきました。

しかし資産も1000万円を突破したこともあり、さらなる資産形成の加速を目指して短期でのうねりどりにも挑戦していこうと思います。

もちろん主軸は長期投資であることは変わりません。

給与以外のキャッシュフローを作るため、副業的に、スパイス的に短期投資を行っていくということになります。

ひとまずは短期での売買に慣れるため、余剰資金の約6000ドルで感覚を掴みたいと思います。

今回短期投資するにあたり、こちらの書籍がとてもわかりやすく参考にしています。

ツールとその使い方も紹介されていますので即実践できるのも嬉しいですね。

kinndle版もありますのでミニマリストにも好適です。

スポンサーリンク

3月15日 MCDを買付、売却

MCD日足チャート

まずはMCDを買ってみました。

ストキャスティクスRSIを見てこれから買いに転じると思い、232.62ドルで25株購入しました。

画像右側に緑の帯と赤の帯で損益エリアを表示しており、緑のエリアで売ればプラスとなります。(手数料は除く)

損切りラインは買付日のその時点での安値としており、228ドルぐらいに設定していたと思います。

この後のチャートを見ていただくと予想通り上がっており、無事プラスのはずだったのですがミスをしてしまい利益を取れませんでした。

私は前半で買付てあと数日は上昇相場が続くと予想し、持ち越して寝ようと思いました。

その時に万が一の時は自動で損切りできると思い228ドルで指値売りを注文するという大ポカをやらかしたのです。

普段あまり売ることもなく成行注文しかしたことがなかったので、普通に指値にならなければ取引が成立しないと思っていたんですね。

実際は指値以上であれば約定してしまうようで、結果的に232.69ドルでの売却。

取引手数料を引くと42.25ドルの損失という結果になってしまいました。

練習ということで少額の取引でよかったです。

投資歴7年目にして初歩的なミスをしてしまいました。

スポンサーリンク

3月16日 XLV買付、3月21日 売却

XLV日足チャート

次に買付けたのはXLVです。

3月16日133.11ドルで45株買付けました。

ストキャスティクスRSIでは買われすぎのサインでしたが、直近の高値のピークを結んだ線をレジスタンスラインとするとそれを突破しており、もう少し伸びるだろうと思い買ってみました。

予想通りその後も上昇を続け、ストキャスティクスRSIの%K(青線)がピークを過ぎた3月21日に136.615で利益確定しました。

手数料などを引いて+113.725ドルです。

スポンサーリンク

3月21日 VDE買付

VDE日足チャート

続いてVDEを買付。

3月21日に106.935ドルで55株。

ストキャスティクスRSIで売られ過ぎを示しており、ここからボリンジャーバンドの上限111ドル付近まで反発すると予想しました。

そのあと週の半ばでは思ったより伸びの勢いがなく、金曜日にようやく上げ始めた時に手じまいしました。

前半は107ドル台からなかなか上げず、ようやく上がった108.95ドルで売却して損益は+66.825ドルです。

その後マーケット終了にかけて110ドル付近まで安定して上げており、最初の予想を信じてもう少し粘ればよかったかとも思います。

何にせよしっかりと根拠を持ったトレードをしないといけませんね。

スポンサーリンク

今回のトレード損益まとめ

・MCD:-42.25ドル

・XLV:+113.725ドル

・VDE:+66.825ドル

・Total:+138.3ドル

今回は約6000ドルの資金のみで練習しましたが、今後もう少し資金を増やしてチャレンジしていきます!

          

You only live once. 全力を尽くしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました