【2021年5月】アラサーサラリーマンの配当金・投資記録

長期株式投資
【この記事には広告が含まれています】

 

 

スポンサーリンク

2021年5月 配当金記録

今月、配当金・分配金のあった銘柄は以下の通りです。(カッコ内は保有数)

・T(140) :$62.72

・BTI(70) :$33.84

・PG(30):$21.92

・ABBV(41):$47.97

・PFF(120) :$16.89

合計 :$183.34

          

2021年配当金実績

          

スポンサーリンク

          

今月は昨年8月以来、久しぶりに180ドル超えの配当金を記録。

3月にTを60株買増し、その効果が今月の配当金に現れました。

毎月、毎年愚直に買増ししていますので、当たり前と言えば当たり前ですがシンプルに嬉しいですね。

毎回同じことを言っておりますが、不労所得が見える形で増えていくのが醍醐味でありモチベに繋がっております。

          

先月の配当金・投資記録はこちら

          

1ドル100円の単純計算で1万8000円ほどをお金が稼いでくれているということです。

おこづかい程度ではありますが、給与収入以外があるということ自体がアドバンテージ。

最初から大きな成果を狙おうとはせず、小さな成果を積み上げていった方が結果的に近道ということはよくあります。

よく元手が貯まったら投資したい!という意見を聞きますが、そういう人は結局いつになっても始めていないことが多いように思います。

思い立ったが吉日、どんどん行動している人の方が成長は早かったりしますよ。

          

株式投資を悩んでいる人はまず証券口座の開設から始めてみましょう。SBI証券や楽天証券などネット大手であれば安定です。

ネットから即日申し込みできますし、申し込みだけならノーリスクです。

投資商品の買い方、自分に合ったスタイルはある程度調べるぐらいでいいと思います。

多少の失敗はあっても、自分でやってみて慣れていく方が確実に成長できるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

2021年5月 投資記録

先月で今年のNISA枠は使い切ったのでここからは通常口座でのボーナスステージです。

今月はAFL SPYD,VTをそれぞれ5万ずつ買増しました。

SPYD,VTは投資信託のような位置づけで毎月5万円ずつ買増ししています。

          

AFLは米国株を始めた最初期に10万円分買付けて以来、寝かせていた銘柄。

特に高配当銘柄というわけではありませんが、日本では名の通っている銘柄というわけで買付けた記憶があります。

せっかくのポートフォリオの仲間ですので、バランスを取るために今回買増しを行いました。

株価の推移も堅調ですので、アクセント的な位置づけでこのまま保有しておこうかなと思います。

          

株価の上昇基調が続く中、私のポートフォリオも珍しく評価額がマイナスからプラスになっております。

配当金投資家としては多少安くなってくれた方が買増ししやすくて助かる部分はあるのですが・・・。

調整局面に入った時に買増しできるように現金保有率を高めておくべきか、このまま全ツッパで貫くのか。

最高効率を求めすぎないように、適当なぐらいがちょうど良いのでしょうね。

株価の推移は誰にも予想できないことですし。それができたらみんなお金持ちです。

気楽に考えていきましょう。

           

You only live once. 全力を尽くしましょう!

          

          

関連記事もどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました