【2025年1月】アラサーサラリーマンの配当金・投資記録【米国株】

長期株式投資
【この記事には広告が含まれています】

 

 

スポンサーリンク

2025年1月 配当金記録

2025年1月に配当金・分配金のあった銘柄は以下の通りです。(カッコ内は保有数)

・PM(62):$69.28

・Kastock:$0.97

合計 :$70.25

先月の配当金・投資記録はこちら

今年の1月は配当金がPMのみだったため控えめの70ドル。

昨年はCOSTの特別配当と、ずれ込んだLMTもあって多かったので余計に少なく感じますね。

しかしながらPMからは昨年よりも配当金額が増えており、こちらは嬉しいお知らせです。

今年は過去最高の配当金額を目指して積み立てていきますよ!

今年も適当に頑張りましょう!

スポンサーリンク

2025年1月 投資記録・資産評価額記録

今月は7万円ほど入金したものの追加投資は行わず。

来月分と合わせてCOSTを買いたいので保留しました。

COSTは現在1株979ドルとなかなか買増ししづらい株価となっていますが、保有数を増やしていきたい銘柄。

2か月ぶんで投資をしても1株ほどしか買えませんが、今回は3株ほど買えるように余剰資金を投資に回したいと思います。

それで一旦COSTは様子見、XOMやJNJ、Vなどまだまだ買いたい銘柄はたくさんありますので頑張って稼いで投資しましょう!

続いて現在のポートフォリオ詳細です。

2025年1月末時点のSBI証券の保有資産評価額は96,445.08ドル(14,912,325円)

前月から+1,910.58ドル(-7,097円)となっています。

うち現金は876.15ドルです。

資産損益は+17,280.05ドルで+22.07%(前月比+1.79ポイント)となっています。

銘柄ごとの成績です。()内は過去の配当金も含んだ成績です。

XOM:+31.77%(+80.39%)前月比:+2.66P

COST:+55.79%(+61.35%)前月比:+3.93P

JNJ:+0.74%(+11.44%)前月比:+4.06P

V:+83.11%(+87.58%)前月比:+9.39P

ABBV:+33.56%(+59.46%)前月比:-2.09P

LMT:+29.79%(+37.82%)前月比:-9.89P

BTI:-9.18%(+14.86%)前月比:+6.83P

KO:+19.26%(+31.89%)前月比:+0.72P

PM:+38.26%(+60.05%)前月比:+8.68P

PG:+28.21%(+38.38%)前月比:-2.55P

RWR:-3.31%(+4.02%)前月比:+0.18P

SPYD:+8.20%(+18.83%)前月比:+1.45P

VT:+26.05%(+32.39%)前月比:+2.11P

Total:+22.07%(+37.42%)前月比:+1.79P

となっています。


You only live once. 全力を尽くしましょう!

関連記事もどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました