2024年6月 配当金記録
2024年6月に配当金・分配金のあった銘柄は以下の通りです。(カッコ内は保有数)
・XOM(15):$10.26
・V(20):$9.36
・RWR(69):$52.01
・VT(173):$82.79
・SPYD(287):$112.48
・Kastock:$0.28
合計 :$267.18
今月は日本株からも配当金が入っていました。
・りそなホールディングス(11):\97
・みずほフィナンシャルグループ(1):\45
・三菱HCキャピタル(6):\92
・三菱UFJフィナンシャル・グループ(4):\66
・SRAホールディングス(1):\96
・日東富士製粉(1):\90
・三菱商事(1):\84
・九州旅客鉄道(2):\149
・東京海上ホールディングス(6):\300
・アサンテ(3):\75
・日本電信電話(100):\208
・伊藤忠商事(1):\64
・バルカー(2):\121
・ジャックス(1):\96
・蔵王産業(2):\80
・三井物産(1):\68
・オリックス(2):\90
・KDDI(1):\57
・三井住友フィナンシャルグループ(1):\109
・武田薬品工業(1):\76
合計 :\2,076
先月の配当金・投資記録はこちら
今月は各銘柄から267.18ドル、日本株からも2,076円の配当金を受領しました。
株価もこのところ右から上がりで、評価額もプラス幅が大きくなっています。
今月から労働収入が振り込まれたので買い増しする銘柄を決めたいのですが、どれにするか悩みどころ。
ここ3年ほどはETFばかり買い増ししていたので、個別株を買っていきたいと思っています。
ポートフォリオの約半分がETFとなっているので、そのバランスもどうするか。
ETFで分散するという意味ではポートフォリオの半分を占めているほうが良いような気もしています。
このままETFを買い増しつつ個別株を同額買い増しできればという感じでしょうか。
まだ毎月の余剰資金がいくらになるか把握できていないので、来月以降様子見していきたいと思います。
2024年6月 投資記録・資産評価額記録
今月は追加投資はなしです。
先月は今月から投資を再開と言っていましたが、残念ながら来月から。
今月は労働収入も満額ではなかったので、再就職にあたっての諸費用の決済で相殺されてしまいました。
来月から生活防衛資金の貯め直しと、クレジットカードの決済を除いて余った資金は株を買っていきたいと思います。
今年からネオモバイルもSBIに統合されたので、日本株もどんどん増やしていこうと思います。
ただ日本株は100株単位で買えるかが微妙なところ。
つみたてNISAの投資信託積立額も決めないといけませんので、今までとは投資スタイルが変わってきますね。
つみたてNISAは毎月で、米国株と日本株は交互に買い増ししていくようにしようかなと思っています。
続いて現在のポートフォリオ詳細です。
2024年6月末時点のSBI証券の米国株保有資産評価額は83,783.18ドル(13,487,416円)
前月から+1,789.88ドル(+627,587円)となっています。
うち現金は1,108.20ドルです。
資産損益は+9,958.88ドルで+13.70%(前月比+2.10ポイント)となっています。
銘柄ごとの成績です。()内は過去の配当金も含んだ成績です。
XOM:+82.73%(+177.83%)前月比:+1.79P
COST:+60.86%(+69.09%)前月比:+6.55P
ABBV:+37.70%(+65.83%)前月比:+12.21P
V:+43.09%(+47.01%)前月比:-4.81P
LMT:+33.43%(+39.49%)前月比:+1.76P
BTI:-28.45%(-7.59%)前月比:+0.54P
KO:+20.82%(+31.28%)前月比:+3.19P
PM:+8.11%(+26.36%)前月比:+2.05P
PG:+27.20%(+36.06%)前月比:+1.80P
RWR:-8.68%(-3.21%)前月比:+3.13P
SPYD:-0.96%(+7.69%)前月比:+0.54P
VT:+17.40%(+22.63%)前月比:+2.10P
Total:+13.70%(+28.33%)前月比:+2.10P
となっています。
You only live once. 全力を尽くしましょう!
関連記事もどうぞ
コメント